☆ら~めん友の会☆ ―しょっちゅう番外^^―
会員若干2名で食べ歩いてる上越地域のラーメン店をご紹介♪ 評価はラーメン+餃子&ちょっとだけお店の雰囲気を加味したもので、 あくまでも2人の好みによるものですのであしからず^^;
久々のラーメンです(^▽^)/
[No.349] 2018/07/29 (Sun) 15:25
お久しぶりです(^ー^)ノ
ラーメンなんて、とんとご無沙汰だった会長ですが
先日、会社の女の子と一緒に
珍しくランチへと出かけてきました(*^。^*)
お目当てのお店がやってなかったので
急遽、天龍食堂へ...((((=・o・)ノ ♪
餃子

まずは餃子です
平日のお昼に餃子なんて・・・
とためらうこと1秒!( ̄∀ ̄*)イヒッ
本当は5個らしいのですが
2人で食べるのならケンカしないようにと
おかみさんが気を利かせて増量してくださいましたσ(^_^;)アセアセ...
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
とってもジューシーで美味しかったですo(*^▽^*)o~♪
五目ラーメン

めちゃめちゃ五目!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
エビ天に玉子焼きにチャーシューまで入ってるよ!!
普通はしょうゆ味だけど、お好みで塩味にも変更できるそうです(^-^)
優しい味でとっても美味しかったです
具だくさんで超満腹になりましたo(*^▽^*)o♪
タンメン

味見はしなかったけど、とってもいい匂いがしてました(*^。^*)
こちらもボリューム満点!!
とっても美味しかったそうです(^O^)
最初、お店の名前から想像して
ガンコな親父さんがやってるのかな・・・・(((=_=)))
なんて思ったりもしたけど
全然違ってました(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとご年配の、とっても優しそうなご主人とおかみさんで
作る料理もとっても温かみのある味でした(*´∇`*)
また行きますから
いつまでも、いつまでも、
長く続けていって下さいね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

ラーメンなんて、とんとご無沙汰だった会長ですが
先日、会社の女の子と一緒に
珍しくランチへと出かけてきました(*^。^*)
お目当てのお店がやってなかったので
急遽、天龍食堂へ...((((=・o・)ノ ♪
餃子

まずは餃子です
平日のお昼に餃子なんて・・・
とためらうこと1秒!( ̄∀ ̄*)イヒッ
本当は5個らしいのですが
2人で食べるのならケンカしないようにと
おかみさんが気を利かせて増量してくださいましたσ(^_^;)アセアセ...
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
とってもジューシーで美味しかったですo(*^▽^*)o~♪
五目ラーメン

めちゃめちゃ五目!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
エビ天に玉子焼きにチャーシューまで入ってるよ!!
普通はしょうゆ味だけど、お好みで塩味にも変更できるそうです(^-^)
優しい味でとっても美味しかったです
具だくさんで超満腹になりましたo(*^▽^*)o♪
タンメン

味見はしなかったけど、とってもいい匂いがしてました(*^。^*)
こちらもボリューム満点!!
とっても美味しかったそうです(^O^)
最初、お店の名前から想像して
ガンコな親父さんがやってるのかな・・・・(((=_=)))
なんて思ったりもしたけど
全然違ってました(;^_^A アセアセ・・・
ちょっとご年配の、とっても優しそうなご主人とおかみさんで
作る料理もとっても温かみのある味でした(*´∇`*)
また行きますから
いつまでも、いつまでも、
長く続けていって下さいね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

スポンサーサイト
プルミエ
[No.348] 2018/01/21 (Sun) 21:19
前回の更新からとうとう1年がたってしまいまいした(;^ω^)
みなさまお久しぶりでございます
そして、あけましておめでとうございます <(_ _)>
相変わらず気まぐれ更新のままのブログですが
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
そして、今年もみなさまにとってステキな1年でありますように(^人^)
今年のお正月は天気がイマイチだったので
初詣にも行かず、こたつでみかんを食べながら
グダグダ、グダグダしていた会長です・・・(;^ω^)
おかげでお腹周りがかなりヤバイ状態ではありますが
楽しみにしていた新年会で
美味しいものをたたくさん頂いてきました~\(o⌒∇⌒o)/
板倉区の住宅街にあるフレンチ&イタアンのお店
リーズナブルなお値段で本格的な料理が味わえるということで
大人気のお店です
料理はもちろんですが、スイーツにも人気があり
クリスマスケーキの予約とかも受け付けてるみたいですね(*´∇`*)
スパークリングワイン

まずは乾杯! (*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
これ、すっごく美味しいらしいですよ
会長は飲んでないのでお味はわからないけど
おかわりしたくなるほど美味しかったそうです(*^o^*)
なんと!

イタリアンなのにお箸がある!
こういう気取らない優しさがとっても嬉しいですよね(´▽`)
肩ひじ張らずに気軽にどうぞって感じが
人気店の理由なんでしょうね(^-^)
熱々で出てきた牡蠣のガーリックオイル焼き

牡蠣はあまり得意ではない会長ですが
これは旨い!!ヽ(*'0'*)ツ ワォ!!
生牡蠣のような、うにゅ!って感じもなく、もちろん生臭くもなく
硬くもなく、すっごく滑らかな食感で
ガーリックオイルのソースがベストマッチング!!
めちゃめちゃ美味しい~~~ヽ(^◇^*)/
ソースをパンにつけて食べたらこれがまた美味しいのなんのってもう!
一滴たりとも残さず頂きました(´∀`*)
カニのキッシュと三種類のお魚の盛り合わせ

キッシュは熱々で、カニの身もぎっしり入っていて美味しい~
熱々のうちに頂きました(*^o^*)
お魚もプリップリで、赤いソースをつけて食べたら
これまたさっぱりしていて美味!!
このソース、何のソースなんだろう?
ちょっと酸味があるけど、梅なのかな?
何だかわからないけど、とっても美味しかったです(*^。^*)
お魚料理とパン


何のお魚なのかは忘れちゃったけど
表面はカリッカリ、中はフワッフワでめちゃめちゃ美味しい!
ソースは甘エビのソースで、これまたまろやか~~
お口の中でカリッ、フワッ、トロ~ンが混じりあって
なんという美味しさなんでしょう (∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
けっこうなボリュームだったけど
ペロリと食べきってしまいました(* ̄∇ ̄*)
お肉料理

メインのお肉
とっても柔らかそう~~(*'▽'*)♪
でも会長は残念ながらお肉がちょっと苦手なので(;^ω^)
別にお魚料理を用意して頂きました

こちらもフワッフワのお魚で
オレンジのソースかな? 違うかな?
ソースをつけて食べるととっても美味!!
付け合わせのポテトもとっても滑らかな食感で
じゃがいもじゃなくてさつまいも?
って思うくらい甘くて滑らかなの!
きっとこだわりのポテトなんでしょうね(^-^)
そしてこのソースもパンにつけてパクリ!
でも、どれもこれもけっこうなボリュームだったから
すでにお腹がパンパン状態で
全部をすくいきれなかったのが心残りでした・・・( ノД`)…
プリンとガトーショコラとフルーツの盛り合わせ

はちきれんばかりのお腹でも
やっぱりデザートは別腹です!(⌒^⌒)bうん
プリンもガトーショコラも甘さ控えめで
とっても美味しかったです\(o⌒∇⌒o)/
手前にあるオレンジはあめでコーティングしてあってパリパリしてるの
初めての食感で、あと3枚くらい食べたかったなぁ~o(*^▽^*)oエヘヘ!
どれもこれも美味しいものばかりで
満腹になったのも忘れてしまうくらい
大・大・大満足でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::ワーイ!!
この後、コーヒーを飲みながら楽しくおしゃべりをしてお店を出ましたが
まだ時間も早かったので、場所を替えてもう一喋り ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ガストでドリンク&ちょい盛りポテトでプチ二次会開催 ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
店内はお客さんはまばらだったけど
片付けられていないテーブルがほとんどだったから
少し前まではきっと満席状態だったんだろうな~
にもかかわらずフロアはバイトのお兄ちゃん1人しかいなくて
注文受けたり、料理を運んだり、会計したりと大忙し状態!!(@Д@;・・・
一生懸命頑張ってるお兄ちゃん見てたら
思わず手伝ってあげたくなっちゃいましたよ(*´σー`)
なので、注文するのにベルを3回も押さなきゃならなかったり
注文した缶チューハイが出てくるまで30分以上かかったりしても
文句も言わず、じーーーーっと待ってましたさ (⌒^⌒)b
ってか、おしゃべりしてたから
ほとんど気にもならなかったんだけどね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
バイトのお兄ちゃんよ
忙しくてもめげずに頑張るのだよ!
おばはんは影ながら応援してるからね!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
と、そんなこんなで
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました (_ _。)・・・
次回が楽しみだなぁ~~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

みなさまお久しぶりでございます
そして、あけましておめでとうございます <(_ _)>
相変わらず気まぐれ更新のままのブログですが
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
そして、今年もみなさまにとってステキな1年でありますように(^人^)
今年のお正月は天気がイマイチだったので
初詣にも行かず、こたつでみかんを食べながら
グダグダ、グダグダしていた会長です・・・(;^ω^)
おかげでお腹周りがかなりヤバイ状態ではありますが
楽しみにしていた新年会で
美味しいものをたたくさん頂いてきました~\(o⌒∇⌒o)/
板倉区の住宅街にあるフレンチ&イタアンのお店
リーズナブルなお値段で本格的な料理が味わえるということで
大人気のお店です
料理はもちろんですが、スイーツにも人気があり
クリスマスケーキの予約とかも受け付けてるみたいですね(*´∇`*)
スパークリングワイン

まずは乾杯! (*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
これ、すっごく美味しいらしいですよ
会長は飲んでないのでお味はわからないけど
おかわりしたくなるほど美味しかったそうです(*^o^*)
なんと!

イタリアンなのにお箸がある!
こういう気取らない優しさがとっても嬉しいですよね(´▽`)
肩ひじ張らずに気軽にどうぞって感じが
人気店の理由なんでしょうね(^-^)
熱々で出てきた牡蠣のガーリックオイル焼き

牡蠣はあまり得意ではない会長ですが
これは旨い!!ヽ(*'0'*)ツ ワォ!!
生牡蠣のような、うにゅ!って感じもなく、もちろん生臭くもなく
硬くもなく、すっごく滑らかな食感で
ガーリックオイルのソースがベストマッチング!!
めちゃめちゃ美味しい~~~ヽ(^◇^*)/
ソースをパンにつけて食べたらこれがまた美味しいのなんのってもう!
一滴たりとも残さず頂きました(´∀`*)
カニのキッシュと三種類のお魚の盛り合わせ

キッシュは熱々で、カニの身もぎっしり入っていて美味しい~
熱々のうちに頂きました(*^o^*)
お魚もプリップリで、赤いソースをつけて食べたら
これまたさっぱりしていて美味!!
このソース、何のソースなんだろう?
ちょっと酸味があるけど、梅なのかな?
何だかわからないけど、とっても美味しかったです(*^。^*)
お魚料理とパン


何のお魚なのかは忘れちゃったけど
表面はカリッカリ、中はフワッフワでめちゃめちゃ美味しい!
ソースは甘エビのソースで、これまたまろやか~~
お口の中でカリッ、フワッ、トロ~ンが混じりあって
なんという美味しさなんでしょう (∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
けっこうなボリュームだったけど
ペロリと食べきってしまいました(* ̄∇ ̄*)
お肉料理

メインのお肉
とっても柔らかそう~~(*'▽'*)♪
でも会長は残念ながらお肉がちょっと苦手なので(;^ω^)
別にお魚料理を用意して頂きました

こちらもフワッフワのお魚で
オレンジのソースかな? 違うかな?
ソースをつけて食べるととっても美味!!
付け合わせのポテトもとっても滑らかな食感で
じゃがいもじゃなくてさつまいも?
って思うくらい甘くて滑らかなの!
きっとこだわりのポテトなんでしょうね(^-^)
そしてこのソースもパンにつけてパクリ!
でも、どれもこれもけっこうなボリュームだったから
すでにお腹がパンパン状態で
全部をすくいきれなかったのが心残りでした・・・( ノД`)…
プリンとガトーショコラとフルーツの盛り合わせ

はちきれんばかりのお腹でも
やっぱりデザートは別腹です!(⌒^⌒)bうん
プリンもガトーショコラも甘さ控えめで
とっても美味しかったです\(o⌒∇⌒o)/
手前にあるオレンジはあめでコーティングしてあってパリパリしてるの
初めての食感で、あと3枚くらい食べたかったなぁ~o(*^▽^*)oエヘヘ!
どれもこれも美味しいものばかりで
満腹になったのも忘れてしまうくらい
大・大・大満足でしたヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::ワーイ!!
この後、コーヒーを飲みながら楽しくおしゃべりをしてお店を出ましたが
まだ時間も早かったので、場所を替えてもう一喋り ( ̄m ̄* )ムフッ♪
ガストでドリンク&ちょい盛りポテトでプチ二次会開催 ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
店内はお客さんはまばらだったけど
片付けられていないテーブルがほとんどだったから
少し前まではきっと満席状態だったんだろうな~
にもかかわらずフロアはバイトのお兄ちゃん1人しかいなくて
注文受けたり、料理を運んだり、会計したりと大忙し状態!!(@Д@;・・・
一生懸命頑張ってるお兄ちゃん見てたら
思わず手伝ってあげたくなっちゃいましたよ(*´σー`)
なので、注文するのにベルを3回も押さなきゃならなかったり
注文した缶チューハイが出てくるまで30分以上かかったりしても
文句も言わず、じーーーーっと待ってましたさ (⌒^⌒)b
ってか、おしゃべりしてたから
ほとんど気にもならなかったんだけどね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
バイトのお兄ちゃんよ
忙しくてもめげずに頑張るのだよ!
おばはんは影ながら応援してるからね!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
と、そんなこんなで
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました (_ _。)・・・
次回が楽しみだなぁ~~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

新年会♪
[No.347] 2017/01/29 (Sun) 09:30
今年初のお食事会♪
「新年会」ということにして
美味しいものを頂いてきました~\(o⌒∇⌒o)/
今回お邪魔したのは、春日山にある「ラ ビストリア」
店内は冬らしくイルミとかの飾りつけもあって
とってもお洒落~(*^.^*)
![DSC_0460[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122111826e9cs.jpg)
こんなお洒落なお店で
ちょっとだけ贅沢してる感じがいいのよね~ヾ(  ̄▽)ゞオーーーホホホ
そして今回もコース料理を選択し
前菜からデザートまでみんな別々のメニューにして
シェアすることにしました(^O^)
まずはドリンクで乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
赤ワイン
![DSC_0463[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103852d06s.jpg)
カシスソーダ?
![DSC_0462[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103851949s.jpg)
アップルジュース
![DSC_0461[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103849729s.jpg)
ドリンクでお口を潤おしているうちに
さほど待たずに前菜が運ばれてきましたよ(*´∇`*)
前菜盛り合わせ
![DSC_0465[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103853c0ds.jpg)
生ハムやらサーモンやらキッシュやら・・・・
いろんな物がワンプレートにのっかった、とっても魅力的な前菜です
どれもこれも美味しいものばかり!(^◇^)
特にキッシュはバターの風味が効いていて
めっちゃ美味しかったなぁ(*^o^*)
サーモンとアボカドのサラダ
![DSC_0466[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221038546b7s.jpg)
サーモンとアボカドとルッコラを一緒にお口に入れたら
これまた美味いヽ(*^^*)ノ
絶妙な組み合わせでした!
ホタテのバター焼き?
![DSC_0468[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103856aa8s.jpg)
塩味が効いていて、これまた美味!
ワインにピッタリ(*^。^*)
フォカッチャ
![DSC_0467[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103857ff9s.jpg)
そのまま食べても美味しいけど
これにパスタソースをつけて食べるのが楽しみでね~(*^m^*)
そして、いよいよメインのパスタが登場!
パスタはどれも3種類の生麺と1種類の乾麺からお好きな麺が選べるので
全部違う麺とソースをチョイスしてみました(*^^)
きのこのクリームパスタ (麺=リガトーニ? だったかな?(^▽^;) )
![DSC_0470[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103859ccas.jpg)
マカロニをちょっとでかくしたようなショートパスタ
これが結構なモチモチ麺で、クリームに良く合う~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ショートパスタって注文したことなかったけど
こういうのもたまにはいいもんですね(*^▽^*)
ボンゴレビアンコ (麺=カペリーニ?かな?・・・)
![DSC_0471[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221039004b6s.jpg)
こちらは普通の乾麺です
オイルベースのパスタには細麺がよく合いますね
塩味が効いていて美味しかったです(*^。^*)
甘エビのトマトクリームパスタ
(麺=フェットチーネ??・・・ タッリアテッレ??・・・(^^;) )
![DSC_0474[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103902a3ds.jpg)
ちょっとだけ幅広のパスタ
乾麺と違ったモチモチ食感がトマトクリームにバッチリ!
海老は殻ごと入っていたので
どうやって食べるんだ? 殻ごと食べれるんか??
と、チャレンジしてみたものの・・・・
一噛みする毎に、バリバリ・・・ バリバリ・・・・・・( ▽|||)
もちろんそれはそれで香ばしくて美味しかったんだけど
どっちかって言ったら
殻はとった方が食べやすいかもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・
3種類ともソースと麺の相性がバッチリで
なかなか上手な組み合わせをしたなぁって思いましたよ(o ̄ー ̄o) ムフフ
そしてこれらのソースをフォカッチャにつけて食べたら
思った通り! うま~~~~~~い!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
残さずすべて平らげました(^人^)
でもね・・・・・
あとほんのちょびっとだけ、ソースが残ってるうちに
お皿を下げられちゃったのが残念で・・・・
まぁね、、、 残ってるってほど残ってなかったんだけどね、、、、
どう見ても食べ終わってるお皿だったんだけどね、、、、
あとほんのちょっと、、、、 ほんのちょぴ~っと、、、、
フォカッチャで一なでくらい・・・・・・・・ (_ _。)・・・シュン
まぁ、たったそれだけなんだけど
それが残念と思うくらい
美味しいソースだったって事です!(⌒^⌒)bうん
白ワイン
![DSC_0476[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103903397s.jpg)
パスタによく合うワインです
グラスがとっても特徴的で
後ろのお皿と同化してしまってよくわからないけど
下の方が扁平っぽくなってるグラスでした
ちょっとめずらしいグラスだったな
イタリア産ビール
![DSC_0477[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103905a0cs.jpg)
イタリア産だって!へぇ~~~
色は普通のビールよりちょっと薄めで透き通ってる感じ
泡も少なくて滑らかかな口当たりです
味はとってもフルーティーでめっちゃ飲みやすい!
女子にはぴったりの飲み心地ってとこでしょうか(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ラベル
![DSC_0478[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/2017012210390666as.jpg)
何となくアップで撮ってみましたσ(^_^;)アセアセ...
そして、お待ちかねのデザートタイム!(*^0゜)v☆彡
デザートメニューはとってもたくさんあって
どれにしようかめっちゃ迷ったけど
大好きなシフォンケーキがあったので
やっぱシフォンケーキにしよう!って思ってた矢先
「本日シフォンケーキは終わってしまいまして・・・・」
の洗礼が・・・(|||_|||)ガビーン
その言葉に思わず 「(゜ロ゜;)えぇぇぇーーーーーーーーーっ!!!」
と大声をあげちゃいましたさ・・・・アチャ・・・(ノ_< ;)
周りの皆様、大変失礼をいたしました・・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
だって、だって、、、 ショックだったんだもん・・・(_ _。)・・・シュン
そして注文したのが
ガトーショコラ
![DSC_0479[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/2017012210390806fs.jpg)
お皿が冬バージョンだぁ(*'▽'*)わぁ♪
かわいい~~~~~(≧∇≦)
ガトーショコラはとっても濃厚でまったりした食感
美味しく頂きました(*^▽^*)
カスタードプリン
![DSC_0481[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221039091b3s.jpg)
サンタさんだぁ!(*'▽'*)わぁ♪
めちゃめちゃカワイイ~~~~~***ヾ(≧∇≦)ノ"***
こちらも濃厚で美味しく頂きましたヽ(*^^*)ノ
パンナコッタ
![DSC_0480[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103911539s.jpg)
何と、二つに分かれてるよ!?
左はプリンで、めちゃめちゃトゥルントゥルン!
こりゃうまいぜ!w(゜ー゜)w
そして右は苺ソースのかかった、ミルク感たっぷりのパンナコッタで
こちらもトゥルントゥルン!!
これ、美味しい~~~~ヽ(^◇^*)/
しかも二つの味が味わえるってすっごい嬉しいよね(^O^)
どれもこれもとっても美味しかったです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
紅茶
![DSC_0482[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103912ecbs.jpg)
最後は紅茶とコーヒーで美味しさの余韻に浸りながら
いつものように楽しくおしゃべりを楽しみました(*^_^*)
今回はピザを頼まなかったせいか
いつものようにはちきれんばかりのお腹になることもなく
ちょうど良い満腹感を味わうことができました(*^。^*)
美味しいものを食べるとついつい食べ過ぎちゃうけど
やっぱこれくらにしとかないとね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ごちそうさまでした (^人^)パンパン
「新年会」ということにして
美味しいものを頂いてきました~\(o⌒∇⌒o)/
今回お邪魔したのは、春日山にある「ラ ビストリア」
店内は冬らしくイルミとかの飾りつけもあって
とってもお洒落~(*^.^*)
![DSC_0460[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122111826e9cs.jpg)
こんなお洒落なお店で
ちょっとだけ贅沢してる感じがいいのよね~ヾ(  ̄▽)ゞオーーーホホホ
そして今回もコース料理を選択し
前菜からデザートまでみんな別々のメニューにして
シェアすることにしました(^O^)
まずはドリンクで乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
赤ワイン
![DSC_0463[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103852d06s.jpg)
カシスソーダ?
![DSC_0462[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103851949s.jpg)
アップルジュース
![DSC_0461[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103849729s.jpg)
ドリンクでお口を潤おしているうちに
さほど待たずに前菜が運ばれてきましたよ(*´∇`*)
前菜盛り合わせ
![DSC_0465[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103853c0ds.jpg)
生ハムやらサーモンやらキッシュやら・・・・
いろんな物がワンプレートにのっかった、とっても魅力的な前菜です
どれもこれも美味しいものばかり!(^◇^)
特にキッシュはバターの風味が効いていて
めっちゃ美味しかったなぁ(*^o^*)
サーモンとアボカドのサラダ
![DSC_0466[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221038546b7s.jpg)
サーモンとアボカドとルッコラを一緒にお口に入れたら
これまた美味いヽ(*^^*)ノ
絶妙な組み合わせでした!
ホタテのバター焼き?
![DSC_0468[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103856aa8s.jpg)
塩味が効いていて、これまた美味!
ワインにピッタリ(*^。^*)
フォカッチャ
![DSC_0467[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103857ff9s.jpg)
そのまま食べても美味しいけど
これにパスタソースをつけて食べるのが楽しみでね~(*^m^*)
そして、いよいよメインのパスタが登場!
パスタはどれも3種類の生麺と1種類の乾麺からお好きな麺が選べるので
全部違う麺とソースをチョイスしてみました(*^^)
きのこのクリームパスタ (麺=リガトーニ? だったかな?(^▽^;) )
![DSC_0470[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103859ccas.jpg)
マカロニをちょっとでかくしたようなショートパスタ
これが結構なモチモチ麺で、クリームに良く合う~~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ショートパスタって注文したことなかったけど
こういうのもたまにはいいもんですね(*^▽^*)
ボンゴレビアンコ (麺=カペリーニ?かな?・・・)
![DSC_0471[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221039004b6s.jpg)
こちらは普通の乾麺です
オイルベースのパスタには細麺がよく合いますね
塩味が効いていて美味しかったです(*^。^*)
甘エビのトマトクリームパスタ
(麺=フェットチーネ??・・・ タッリアテッレ??・・・(^^;) )
![DSC_0474[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103902a3ds.jpg)
ちょっとだけ幅広のパスタ
乾麺と違ったモチモチ食感がトマトクリームにバッチリ!
海老は殻ごと入っていたので
どうやって食べるんだ? 殻ごと食べれるんか??
と、チャレンジしてみたものの・・・・
一噛みする毎に、バリバリ・・・ バリバリ・・・・・・( ▽|||)
もちろんそれはそれで香ばしくて美味しかったんだけど
どっちかって言ったら
殻はとった方が食べやすいかもしれませんね(;^_^A アセアセ・・・
3種類ともソースと麺の相性がバッチリで
なかなか上手な組み合わせをしたなぁって思いましたよ(o ̄ー ̄o) ムフフ
そしてこれらのソースをフォカッチャにつけて食べたら
思った通り! うま~~~~~~い!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
残さずすべて平らげました(^人^)
でもね・・・・・
あとほんのちょびっとだけ、ソースが残ってるうちに
お皿を下げられちゃったのが残念で・・・・
まぁね、、、 残ってるってほど残ってなかったんだけどね、、、、
どう見ても食べ終わってるお皿だったんだけどね、、、、
あとほんのちょっと、、、、 ほんのちょぴ~っと、、、、
フォカッチャで一なでくらい・・・・・・・・ (_ _。)・・・シュン
まぁ、たったそれだけなんだけど
それが残念と思うくらい
美味しいソースだったって事です!(⌒^⌒)bうん
白ワイン
![DSC_0476[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103903397s.jpg)
パスタによく合うワインです
グラスがとっても特徴的で
後ろのお皿と同化してしまってよくわからないけど
下の方が扁平っぽくなってるグラスでした
ちょっとめずらしいグラスだったな
イタリア産ビール
![DSC_0477[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103905a0cs.jpg)
イタリア産だって!へぇ~~~
色は普通のビールよりちょっと薄めで透き通ってる感じ
泡も少なくて滑らかかな口当たりです
味はとってもフルーティーでめっちゃ飲みやすい!
女子にはぴったりの飲み心地ってとこでしょうか(@⌒ο⌒@)b ウフッ
ラベル
![DSC_0478[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/2017012210390666as.jpg)
何となくアップで撮ってみましたσ(^_^;)アセアセ...
そして、お待ちかねのデザートタイム!(*^0゜)v☆彡
デザートメニューはとってもたくさんあって
どれにしようかめっちゃ迷ったけど
大好きなシフォンケーキがあったので
やっぱシフォンケーキにしよう!って思ってた矢先
「本日シフォンケーキは終わってしまいまして・・・・」
の洗礼が・・・(|||_|||)ガビーン
その言葉に思わず 「(゜ロ゜;)えぇぇぇーーーーーーーーーっ!!!」
と大声をあげちゃいましたさ・・・・アチャ・・・(ノ_< ;)
周りの皆様、大変失礼をいたしました・・・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
だって、だって、、、 ショックだったんだもん・・・(_ _。)・・・シュン
そして注文したのが
ガトーショコラ
![DSC_0479[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/2017012210390806fs.jpg)
お皿が冬バージョンだぁ(*'▽'*)わぁ♪
かわいい~~~~~(≧∇≦)
ガトーショコラはとっても濃厚でまったりした食感
美味しく頂きました(*^▽^*)
カスタードプリン
![DSC_0481[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701221039091b3s.jpg)
サンタさんだぁ!(*'▽'*)わぁ♪
めちゃめちゃカワイイ~~~~~***ヾ(≧∇≦)ノ"***
こちらも濃厚で美味しく頂きましたヽ(*^^*)ノ
パンナコッタ
![DSC_0480[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103911539s.jpg)
何と、二つに分かれてるよ!?
左はプリンで、めちゃめちゃトゥルントゥルン!
こりゃうまいぜ!w(゜ー゜)w
そして右は苺ソースのかかった、ミルク感たっぷりのパンナコッタで
こちらもトゥルントゥルン!!
これ、美味しい~~~~ヽ(^◇^*)/
しかも二つの味が味わえるってすっごい嬉しいよね(^O^)
どれもこれもとっても美味しかったです。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
紅茶
![DSC_0482[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170122103912ecbs.jpg)
最後は紅茶とコーヒーで美味しさの余韻に浸りながら
いつものように楽しくおしゃべりを楽しみました(*^_^*)
今回はピザを頼まなかったせいか
いつものようにはちきれんばかりのお腹になることもなく
ちょうど良い満腹感を味わうことができました(*^。^*)
美味しいものを食べるとついつい食べ過ぎちゃうけど
やっぱこれくらにしとかないとね(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
ごちそうさまでした (^人^)パンパン
あけましておめでとうございます☆彡
[No.345] 2017/01/08 (Sun) 16:25
皆々様、あけましておめでとうございます<(_ _)>
昨年は、いきなりの気まぐれ更新をちょこっとだけさせて頂きましたが
結局それっきりとなってしまいました・・・(;^ω^)
今年も相変わらずいつ更新するかわからぬブログではありますが
ふっ・・・と思い出した時にでもチラ見して頂けるとありがたく思います
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
ということで今年最初の気まぐれ更新は
年末年始にいただいたラーメンとちょこっとだけご紹介(*^.^*)
まずは年末に行った新潟市
超有名店「いっとうや」で頂きました(*^▽^*)
醤油
![DSC_0412[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165345b80s.jpg)
これは魚介の香りが鼻をくすぐりますぞ!
会長好みのいい匂いです!
スープを一口飲むと・・・
ん~~~ これよ、これ!
想像した通りの心地よい魚介の味がお口の中に広がって
こりゃ美味い!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ならば麺はどんなでしょうか・・
こちらは細麺のようですね
![DSC_0414[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165348b7bs.jpg)
この繊細なスープにはこれくらいの細麺がよく合います
程よい茹で加減で口当たりがとっても良かったです(^O^)
そして、そして、チャーシューのデカいこと!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
![DSC_0413[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165347b69s.jpg)
大きさもデカイが厚みもブ厚い!w(゜o゜)w オオー!
これだけでも十分食べ応えはありますぜ!
おまけにメンマもブ厚い!!Σ('◇'*)ヒョエ~
![DSC_0417[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165350349s.jpg)
でかいメンマは固いのでは・・・
と思いきや、これが柔らかいのよ
味付けも程よくて美味しいメンマでした(^-^)
そしてもう一つはつけ麺
![DSC_0415[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701081653510bds.jpg)
このお店ではつけ麺が大人気のようですね
こちらも魚介系のスープで、ミョウガと大葉が入っています
スープは濃厚だけど、ミョウガと大葉がいいアクセントになっていて
とってもさっぱりとした味わいになってますよ
麺の表面はツルッツルだけど中はモッチモチ!
つけ麺ってあんまり食べないけど、これは旨い!!って思いました(^O^)
そして何と!!!
ここにもあのブ厚いチャーシューが!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
スープに埋もれててわからなかったけど
麺を入れたとたん、いきなりお出ましになりましたさ!
つけ麺は大盛り無料だからほとんどの人が大盛りを頼んでたけど
このモチモチの太麺大盛りに、このドデカチャーシュー食べたら
めっちゃ満腹になりそうだよね!
こりゃスゲー!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ !!!
餃子
![DSC_0416[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165703622s.jpg)
こちらは普通に美味しい餃子でした(^▽^;)
行った時はお店の外まで行列ができていたけど、
思った程長時間待つこともなく席に着くことができて
席に着いてからも結構早くラーメンが運ばれてきましたよ
きっと、待っている間に注文を取っていてくれたおかげで
お客さんの回転が速くなるからなんでしょうね
お次は年明けに行った長野市
正月の初詣の後に行ったので車も激混みで
お店を選ぶ余裕もなく
仕方なく通り道のお店に入ることにしました(-_-;)
「喜多方ラーメン くら」
こちらも並んではいたものの
ラッキーなことに大人数の人たちが多かったため
順番を繰り上げてお先に入れて頂くことができました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
醤油ラーメン
![DSC_0450[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165706edds.jpg)
とってもあっさりしていて
これも会長好みの「中華そば」って感じのラーメンです
麺は超極細麺で、やや芯の残る茹で加減
食べてるうちにちょうど良い硬さになってくるように
絶妙なタイミングで茹で上げてるって感じがしました
チェーン店らしく
いたって普通のラーメンですが
この普通っぽいところがまたいいんですよね~
美味しく頂きました(*^_^*)
餃子も注文したのですがまさかの撮り忘れ!(x_x;)
カウンターで3人掛けしてて
ちょっと遠い方に置かれてしまったので
ついつい撮り忘れてしまいました_(^^;)ゞ
特製の味噌ダレで頂きましたが
なかなか美味しかったですよ(^-^)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ついでに初詣の様子をチラリと・・・
毎年行ってる善光寺
正月三が日はいつも激混みで
やっとの思いで駐車場に車を止めて参道に行くと
既に長蛇の列!!!
仲見世通りから行列ができてるんですよ!(ノ_-;)ハア…
やっと山門の前まできました
![DSC_0447[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165741130s.jpg)
あともうちょっとで山門クリアです!
そして、ようやく本堂が見えてきました~
![DSC_0449[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701081657086c2s.jpg)
かなりの行列だけど
意外とスムーズに進むことができるから
思ったほど時間はかかりませんでしたよ
ただ、とにかくもの凄い人、人、人、人・・・・・・・・・・・
人の流れに逆らって歩こうものなら押し戻されてしまう程の勢いで
破魔矢を買いに行くのも至難の業!
人をかき分け、かき分け
ようやく破魔矢をゲットして帰ることができましたヽ(*^^*)ノ
☆☆ 今年も皆様にとって、素晴らしい年になりますように\(o⌒∇⌒o)/☆☆
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

昨年は、いきなりの気まぐれ更新をちょこっとだけさせて頂きましたが
結局それっきりとなってしまいました・・・(;^ω^)
今年も相変わらずいつ更新するかわからぬブログではありますが
ふっ・・・と思い出した時にでもチラ見して頂けるとありがたく思います
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ
ということで今年最初の気まぐれ更新は
年末年始にいただいたラーメンとちょこっとだけご紹介(*^.^*)
まずは年末に行った新潟市
超有名店「いっとうや」で頂きました(*^▽^*)
醤油
![DSC_0412[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165345b80s.jpg)
これは魚介の香りが鼻をくすぐりますぞ!
会長好みのいい匂いです!
スープを一口飲むと・・・
ん~~~ これよ、これ!
想像した通りの心地よい魚介の味がお口の中に広がって
こりゃ美味い!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
ならば麺はどんなでしょうか・・
こちらは細麺のようですね
![DSC_0414[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165348b7bs.jpg)
この繊細なスープにはこれくらいの細麺がよく合います
程よい茹で加減で口当たりがとっても良かったです(^O^)
そして、そして、チャーシューのデカいこと!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
![DSC_0413[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165347b69s.jpg)
大きさもデカイが厚みもブ厚い!w(゜o゜)w オオー!
これだけでも十分食べ応えはありますぜ!
おまけにメンマもブ厚い!!Σ('◇'*)ヒョエ~
![DSC_0417[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165350349s.jpg)
でかいメンマは固いのでは・・・
と思いきや、これが柔らかいのよ
味付けも程よくて美味しいメンマでした(^-^)
そしてもう一つはつけ麺
![DSC_0415[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701081653510bds.jpg)
このお店ではつけ麺が大人気のようですね
こちらも魚介系のスープで、ミョウガと大葉が入っています
スープは濃厚だけど、ミョウガと大葉がいいアクセントになっていて
とってもさっぱりとした味わいになってますよ
麺の表面はツルッツルだけど中はモッチモチ!
つけ麺ってあんまり食べないけど、これは旨い!!って思いました(^O^)
そして何と!!!
ここにもあのブ厚いチャーシューが!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
スープに埋もれててわからなかったけど
麺を入れたとたん、いきなりお出ましになりましたさ!
つけ麺は大盛り無料だからほとんどの人が大盛りを頼んでたけど
このモチモチの太麺大盛りに、このドデカチャーシュー食べたら
めっちゃ満腹になりそうだよね!
こりゃスゲー!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ !!!
餃子
![DSC_0416[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165703622s.jpg)
こちらは普通に美味しい餃子でした(^▽^;)
行った時はお店の外まで行列ができていたけど、
思った程長時間待つこともなく席に着くことができて
席に着いてからも結構早くラーメンが運ばれてきましたよ
きっと、待っている間に注文を取っていてくれたおかげで
お客さんの回転が速くなるからなんでしょうね
お次は年明けに行った長野市
正月の初詣の後に行ったので車も激混みで
お店を選ぶ余裕もなく
仕方なく通り道のお店に入ることにしました(-_-;)
「喜多方ラーメン くら」
こちらも並んではいたものの
ラッキーなことに大人数の人たちが多かったため
順番を繰り上げてお先に入れて頂くことができました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
醤油ラーメン
![DSC_0450[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165706edds.jpg)
とってもあっさりしていて
これも会長好みの「中華そば」って感じのラーメンです
麺は超極細麺で、やや芯の残る茹で加減
食べてるうちにちょうど良い硬さになってくるように
絶妙なタイミングで茹で上げてるって感じがしました
チェーン店らしく
いたって普通のラーメンですが
この普通っぽいところがまたいいんですよね~
美味しく頂きました(*^_^*)
餃子も注文したのですがまさかの撮り忘れ!(x_x;)
カウンターで3人掛けしてて
ちょっと遠い方に置かれてしまったので
ついつい撮り忘れてしまいました_(^^;)ゞ
特製の味噌ダレで頂きましたが
なかなか美味しかったですよ(^-^)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ついでに初詣の様子をチラリと・・・
毎年行ってる善光寺
正月三が日はいつも激混みで
やっとの思いで駐車場に車を止めて参道に行くと
既に長蛇の列!!!
仲見世通りから行列ができてるんですよ!(ノ_-;)ハア…
やっと山門の前まできました
![DSC_0447[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20170108165741130s.jpg)
あともうちょっとで山門クリアです!
そして、ようやく本堂が見えてきました~
![DSC_0449[1]](http://blog-imgs-100.fc2.com/h/a/n/hanako8766/201701081657086c2s.jpg)
かなりの行列だけど
意外とスムーズに進むことができるから
思ったほど時間はかかりませんでしたよ
ただ、とにかくもの凄い人、人、人、人・・・・・・・・・・・
人の流れに逆らって歩こうものなら押し戻されてしまう程の勢いで
破魔矢を買いに行くのも至難の業!
人をかき分け、かき分け
ようやく破魔矢をゲットして帰ることができましたヽ(*^^*)ノ
☆☆ 今年も皆様にとって、素晴らしい年になりますように\(o⌒∇⌒o)/☆☆
クリック
↓↓↓

クリック
↓↓↓

再びイタリア~ン♪
[No.344] 2016/10/09 (Sun) 17:46
楽しい楽しいお食事会
再び開催しました~o(*^▽^*)o~♪
今回は新しくなった「ラ・ペントラッチャ」
ローマのコロッセオのような建物で話題になりましたよね

(ラ・ペントラッチャ ホームページより引用)
夜だったのでお店のライトアップがとてもステキで
建物だけ見てると
まるでローマにでも行ったかのような感じに(*'▽'*)わぁ♪
入り口
![DSC_0214[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20161002201608e59s.jpg)
暗くてよくわからないけど
エントランスもとってもステキ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・
何だか貴族にでもなったかのような気分だわヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ・・・
まぁ、一瞬で現実に戻りましたがね。。。(;^ω^)
さて、いよいよ店内に突入です!!ヽ(^◇^*)/
店内

(ラ・ペントラッチャ ホームページより引用)
コンクリートだらけの壁と天井が
何ともお洒落な雰囲気ですね~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
天井が高いから店内がより一層広く感じられます
そしてふっと横を見ると
壁際に高級そうなワインがずら~~~~~っと並んでるし!
やっぱ違いますなぁ(・0・。) 。。。
田舎者のようにキョロキョロしながら
お席に案内していただきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さて、今日はどんなものをいただこうかしら~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
今回もみんなでシェアして食べれるように
ペントラッチャのコースにして
全部違うものを注文することにしました(^O^)
まずはドリンクで乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
何とかビール(忘れてしまった。。。(;^_^A アセアセ・・・)

普通のビールジョッキじゃなくて
こんなグラスに入ってくると
より一層おいしそうに見えますね(*^。^*)
何とかワイン(これも忘れてしまった。。。σ(^_^;)アセアセ...)

スパークリングの赤ワインで
口に入れた時のシュワシュワ感が何だか不思議な感じとか(*^^*)
赤いオレンジジュース

こちらはイタリアンでは定番のソフトドリンクですね
さっぱりしていて美味しいジュースです(*^.^*)
フォカッチャ

このフォカッチャがめちゃめちゃ美味しいのo(*^▽^*)o~♪
すでにお腹がグーグーいってたから
料理の前に全部食べてしまいそうな勢いだったけど
そこは我慢、我慢!
そしていよいよ前菜が運ばれてきましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
生ハムの盛り合わせ

す、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
付け合わせとか全然無くて、一面のハム!ハム!ハム!!
4種類の生ハムがあって
塩味の効いたのや、肉肉しいのや
どれもビールやワインに合いそうなものばかり
めっちゃ旨かったぜ、( ̄▽ ̄)V !
前菜盛り合わせ

コロッケや玉子、サーモンのマリネ、かぼちゃやきのこのソテーなど
前菜のいろいろがワンプレートになった
とっても豪華な前菜ですね(^O^)
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

トマトはおそらくフルーツトマトを使ってるのかな?
甘くてとっても美味しかった~ヽ(*^^*)ノ
お次はメイン♪
イチジクのピッツァ

これがまた旨いのなんのってもう!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ゴルゴンゾーラチーズの旨味と
イチジクの甘味と
更に上からはちみつをトロ~リとかけて食べると
も~とろけちゃいそう~(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
そして何と!!
これが本日最後の1枚だったそうな!
めちゃめちゃラッキー\(^^\)(/^^)/
お持ち帰りしたいくらい美味しい一品でした(^ー^)ノ
パスタ&パスタ

妙高雪えびのパスタとトリュフのパスタ
何と! トリュフだよ!トリュフ!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
しかもこんなにたっぷり!!
この香りと歯ごたえが
バター風味のパスタに合うーーーーーーー!!!
めちゃめちゃ美味しかったです\(o⌒∇⌒o)/
妙高雪えびのパスタはもう王道ですよね
クリームソースが濃厚で
これもとっても美味しく頂きましたヽ(*^^*)ノ
社長自らお取り分けして下さったんだけど
ここの社長ってとってもとってもダンディーで
とってもとっても、、、
ス・テ・キ!💛 (〃д〃)きゃ~~~♪
・・・・・・・・・・・ アホ!!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)
な~んて浮かれているうちにデザートが到着(*^^*ゞ
ふどうのタルト

デカッ!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
しかも、ぶどうがこんなにたくさん!!
こんなに甘いぶどうを惜しげもなく使ってるなんて
なんて贅沢なんでしょ~(o^-^o) ウフッ
タルトの甘味がちょっと強かったけど
とっても美味しかったです(*^^*)
かぼちゃのプリン

これもデカッ!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
しかも、生クリームとカスタードクリームのダブルかけ!
しかもキャラメルソースまでかかってる!!
プリンはとっても滑らかで
かぼちゃの風味が濃厚で旨~~~いヽ(^◇^*)/ ワーイ
これも満足の一品でした(^O^)
ジェラートといちじくのコンポート

いちじく、旨!!
ちょっぴり大人の味で、甘さ控えめのジェラートと一緒に食べると
めっちゃ美味しい~~~d(*⌒▽⌒*)b
とろけちゃうほど柔らかいのに
ちゃんと形が残ってるってすごいなぁ(・0・。)
前菜もメインもデザートもどれもボリューム満点で
デザートを食べ終わった頃には超~満腹状態!( ̄x ̄;)ウップ・・・・
はちきれんばかりのお腹をひきずりつつ
大満足でお店をお後にしました(^ー^)ノ
まだ時間も早かったので
こりゃ腹ごなしでもしなければ!!と
久々のゲーセンへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ゲーセンなんて、副会長と来た以来だから
めっちゃご無沙汰ぶり!
さすがに色々様変わりしていて
見るもの見るもの全部チャレンジしてみたくなっちゃう(>▽<)きゃー♪
でね、数回やっておしい!!ってなるともう~ダメ!!
悔しくて止められないのよ~((“o(>ω<)o”))!!
今回もはまりにはまりまくって
ようやくゲットしたのがこちら

いやぁ~
熱くなりましたわ!!( ̄u ̄;)ハァ…
隣りでやってたおねえちゃんも結構熱くなってたから
こっちも余計に燃えたぎってしまってね~σ(^_^;)アセアセ...
この後太鼓ゲームでより一層熱くなり
まだまだ未練たっぷりだったけど
この辺で見切りをつけて帰ることにしました(*^.^*)エヘッ
いや~
超!楽しかったっす!!♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪
再び開催しました~o(*^▽^*)o~♪
今回は新しくなった「ラ・ペントラッチャ」
ローマのコロッセオのような建物で話題になりましたよね

(ラ・ペントラッチャ ホームページより引用)
夜だったのでお店のライトアップがとてもステキで
建物だけ見てると
まるでローマにでも行ったかのような感じに(*'▽'*)わぁ♪
入り口
![DSC_0214[1]](http://blog-imgs-91.fc2.com/h/a/n/hanako8766/20161002201608e59s.jpg)
暗くてよくわからないけど
エントランスもとってもステキ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・
何だか貴族にでもなったかのような気分だわヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ・・・
まぁ、一瞬で現実に戻りましたがね。。。(;^ω^)
さて、いよいよ店内に突入です!!ヽ(^◇^*)/
店内

(ラ・ペントラッチャ ホームページより引用)
コンクリートだらけの壁と天井が
何ともお洒落な雰囲気ですね~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
天井が高いから店内がより一層広く感じられます
そしてふっと横を見ると
壁際に高級そうなワインがずら~~~~~っと並んでるし!
やっぱ違いますなぁ(・0・。) 。。。
田舎者のようにキョロキョロしながら
お席に案内していただきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さて、今日はどんなものをいただこうかしら~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
今回もみんなでシェアして食べれるように
ペントラッチャのコースにして
全部違うものを注文することにしました(^O^)
まずはドリンクで乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*) チン♪
何とかビール(忘れてしまった。。。(;^_^A アセアセ・・・)

普通のビールジョッキじゃなくて
こんなグラスに入ってくると
より一層おいしそうに見えますね(*^。^*)
何とかワイン(これも忘れてしまった。。。σ(^_^;)アセアセ...)

スパークリングの赤ワインで
口に入れた時のシュワシュワ感が何だか不思議な感じとか(*^^*)
赤いオレンジジュース

こちらはイタリアンでは定番のソフトドリンクですね
さっぱりしていて美味しいジュースです(*^.^*)
フォカッチャ

このフォカッチャがめちゃめちゃ美味しいのo(*^▽^*)o~♪
すでにお腹がグーグーいってたから
料理の前に全部食べてしまいそうな勢いだったけど
そこは我慢、我慢!
そしていよいよ前菜が運ばれてきましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
生ハムの盛り合わせ

す、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
付け合わせとか全然無くて、一面のハム!ハム!ハム!!
4種類の生ハムがあって
塩味の効いたのや、肉肉しいのや
どれもビールやワインに合いそうなものばかり
めっちゃ旨かったぜ、( ̄▽ ̄)V !
前菜盛り合わせ

コロッケや玉子、サーモンのマリネ、かぼちゃやきのこのソテーなど
前菜のいろいろがワンプレートになった
とっても豪華な前菜ですね(^O^)
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ

トマトはおそらくフルーツトマトを使ってるのかな?
甘くてとっても美味しかった~ヽ(*^^*)ノ
お次はメイン♪
イチジクのピッツァ

これがまた旨いのなんのってもう!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
ゴルゴンゾーラチーズの旨味と
イチジクの甘味と
更に上からはちみつをトロ~リとかけて食べると
も~とろけちゃいそう~(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
そして何と!!
これが本日最後の1枚だったそうな!
めちゃめちゃラッキー\(^^\)(/^^)/
お持ち帰りしたいくらい美味しい一品でした(^ー^)ノ
パスタ&パスタ

妙高雪えびのパスタとトリュフのパスタ
何と! トリュフだよ!トリュフ!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
しかもこんなにたっぷり!!
この香りと歯ごたえが
バター風味のパスタに合うーーーーーーー!!!
めちゃめちゃ美味しかったです\(o⌒∇⌒o)/
妙高雪えびのパスタはもう王道ですよね
クリームソースが濃厚で
これもとっても美味しく頂きましたヽ(*^^*)ノ
社長自らお取り分けして下さったんだけど
ここの社長ってとってもとってもダンディーで
とってもとっても、、、
ス・テ・キ!💛 (〃д〃)きゃ~~~♪
・・・・・・・・・・・ アホ!!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)
な~んて浮かれているうちにデザートが到着(*^^*ゞ
ふどうのタルト

デカッ!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
しかも、ぶどうがこんなにたくさん!!
こんなに甘いぶどうを惜しげもなく使ってるなんて
なんて贅沢なんでしょ~(o^-^o) ウフッ
タルトの甘味がちょっと強かったけど
とっても美味しかったです(*^^*)
かぼちゃのプリン

これもデカッ!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
しかも、生クリームとカスタードクリームのダブルかけ!
しかもキャラメルソースまでかかってる!!
プリンはとっても滑らかで
かぼちゃの風味が濃厚で旨~~~いヽ(^◇^*)/ ワーイ
これも満足の一品でした(^O^)
ジェラートといちじくのコンポート

いちじく、旨!!
ちょっぴり大人の味で、甘さ控えめのジェラートと一緒に食べると
めっちゃ美味しい~~~d(*⌒▽⌒*)b
とろけちゃうほど柔らかいのに
ちゃんと形が残ってるってすごいなぁ(・0・。)
前菜もメインもデザートもどれもボリューム満点で
デザートを食べ終わった頃には超~満腹状態!( ̄x ̄;)ウップ・・・・
はちきれんばかりのお腹をひきずりつつ
大満足でお店をお後にしました(^ー^)ノ
まだ時間も早かったので
こりゃ腹ごなしでもしなければ!!と
久々のゲーセンへ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪
ゲーセンなんて、副会長と来た以来だから
めっちゃご無沙汰ぶり!
さすがに色々様変わりしていて
見るもの見るもの全部チャレンジしてみたくなっちゃう(>▽<)きゃー♪
でね、数回やっておしい!!ってなるともう~ダメ!!
悔しくて止められないのよ~((“o(>ω<)o”))!!
今回もはまりにはまりまくって
ようやくゲットしたのがこちら

いやぁ~
熱くなりましたわ!!( ̄u ̄;)ハァ…
隣りでやってたおねえちゃんも結構熱くなってたから
こっちも余計に燃えたぎってしまってね~σ(^_^;)アセアセ...
この後太鼓ゲームでより一層熱くなり
まだまだ未練たっぷりだったけど
この辺で見切りをつけて帰ることにしました(*^.^*)エヘッ
いや~
超!楽しかったっす!!♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/♪